Search
日本在住のテノール歌手で、日本オペラ振興会、藤原歌劇団正団員です。
コンサート情報はコチラ

http://www.facebook.com/pages/Roberto-di-Candido-%E3%83%86%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%AD%8C%E6%89%8B/193803093964084

< 経歴 >

9歳でヨーロッパに渡り、乗馬のインストラクターとして活躍する中、声楽に興味を持ちM・グロエフリン氏に師事する。 後、ルカ・グラッシ、マルチェッラ・レアーレ両氏に師事し、本格的に声楽を学びオペラを研究する。2008年オペラ「仮面舞踏会」リッカルド役でオペラデビューを果たす。 2009年オペラ「イル・トロヴァトーレ」マンリーコ役他、出演し絶賛され好評を博す。同年、恩師である岡山廣幸氏の紹介により、マリオ・デル・モナコ直弟子である、ナッザレノ・アンティノリ氏に師事する。2009年藤原歌劇団に入団し、昭和音楽大学生涯学習共催であるレクチャーコンサートでは、オペラ「ラ・ボエーム」ロドルフォ役、オペラ「ラ・ジョコンダ」エンツォ役他、出演している。国内を初め広く海外での数々のコンサートやオペラに出演し、年一回リサイタルを行っている。イタリアオペラに限らずミュージカル等、幅広い作品に触れ、意欲的に日々研鑽を重ねている。近年、ボランティア活動や、チャリティーコンサート等にも力を注いでいる。 他、剣道・居合道の経験豊富であり、いずれも有段者である。日本武道の経験を活かし、時代劇の殺陣や山田洋二監督の時代劇映画『隠し剣鬼の爪』では決闘シーンの音作りを担当した。 ポルトガル語・イタリア語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・英語・日本語等、語学が堪能である。 日本オペラ振興会会員、藤原歌劇団正団員
Close

Press esc to close.
Close
Press esc to close.
Close

Connecting to your webcam.

You may be prompted by your browser for permission.